メニュー

トルコじゃないけど。。

[2025.07.28]

今月もやって参りました~院長の折り紙コーナーッ!!

暑すぎて、、、何が何だか、な日々が続いています、、

 

さてさて今月の折り紙、、いきましょうか。。

 

え??流れ星??

いやいや汗、無理やりな推察ですね笑

 

ばればれですね、、花シリーズです>_<

何の花でしょうか、

躍動感、立体感のある作品で華やかな印象です。

一重咲きの紫の花びら、で、黄色い雄しべ雌しべ部分、、、といえば

 

スタッフ「、、いやいや、そんなヒントで、、わかる人います??汗」

このパターンもあるようです。こっちが八重咲

 

正解は、、トルコ桔梗、、とのことです。

スタッフ「何ですか、それ??笑」

生まれて初めて聞く名前で、恥ずかしながら全く知りませんでした。。が

 

写真を貼り付けてchat GPT先生に調べてもらいますと

➡トルコ桔梗は、和名だそうで

蕾がトルコ風ターバン、で、一重咲きの花びらがトルコ石のような、、、

などから、(トルコっぽいということで)トルコがついて、桔梗に似ているので、

トルコ桔梗、、、となったそうです。なんだか複雑ですね。笑

 

トルコキキョウは紫の花弁をもち、原種は一重咲でしたが、

昭和10年代に日本に輸入され品種改良された後、八重咲の豪華な花が一般的になり、

また、

品種改良の希望とされ「未来への希望を花に託す」という思いから、「希望」という花言葉がつけられたそうです。

そのほかの花言葉に「感謝」、「永遠の愛」、「清々しい美しさ」という意味もあるとのこと、、、happy flowerですねぇ^_^

 

艶やかな花シリーズで、医院受付で皆様をお待ちしております。

猛暑続きですが、体調壊されぬようお体ご自愛下さい~。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME