101
今月もやって参りました~院長の折り紙コーナー!!
今月は、、折手数多め、魂のこもった作品 >。< に仕上がっております。
さてさて
いつもながらに複雑です。
スタッフ「あ、先月映り込んでいた(笑)やつですか」
院長「ネタバレ。。やめてね」
赤と青、金で非現実な色での作品です汗
なんとも凛々しい佇まい^。^
ぶちもあるし、、、ダルメシアン、、でよろしいでしょうね ♪♪
「ぶち」 年齢とともに徐々に大きくなり、小さいときは大きくないんですって。
ダルメシアン、 ほとんど本物をみたことはありませんね。汗
101匹ワンちゃんで有名でしょうか。
ストーリー、、さっと紐解きますと(思った以上に設定が汗、、、)
ダルメシアン夫婦(ポンゴとパーディタ)と飼い主夫婦(ラドクリフ夫妻)が主人公で
ラドクリフ妻の大学の友人クルエラが、毛皮に目がなくて、ダルメシアンの毛皮でコートを作ろう画策し(恐)
自宅にダルメシアンを84匹誘拐していた。。。なんちゅう設定:汗汗
ダルメシアン夫婦(ポンゴとパーディタ)の子供たち15匹が誘拐され、クルエラが99匹を誘拐していた。。。
ポンゴとパーディタがクルエラから99匹を取り戻し、飼い主夫婦宅にもどり全部で101匹になった。。。
無理のあるようなないような、、餌代はどうなるのか、、心配事は山盛りですが笑
賑やかな生活が続いたでしょうね笑
101匹は折れず、3匹ですが、
ポンゴとパーディタと名付けて想いにふけるのもよし^^
様々な使い方が出来そうな折紙です。
3月末の土日頃まで寒暖差がまだ残るようです汗、皆様お体御自愛ください。