院長ブログ
いつもとちょっと違う4月(2022.04.07更新) 今月もやって参りました院長の折り紙コーナー! 4月といえば恒例の「あれ」とお思いでしょうが。。今回はその思いを良い意味で裏切る作品となっております。 ICT的なタイトルとなりましたが笑 見つけたのです院長が、、、4月の花を、、、>_<... 「こ、す、もす? でも、秋ちゃいますやん?」 コスモス似てますね。。ひまわりライクにも見えます、なんでしょうか あら、いろんな色がありますね。 この濃淡ピンクは人気でそうです^_^ ぽこっ、ポコポコっ、どんどん増えていきます。 ピンク、黄色、白なんかもあります 4月の花、皆様ご存知のガーベラにございます。 これは笑顔アイテムですね。なかなかの織り込み数です。いつもながらに感心^_^ 恒例の花言葉ですが、主なものに「希望」「前進」などがあるようです~ ピンク 「思いやり・感謝」 ご希望のガーベラ、受付でお伝えください。 皆様、お体御自愛下さい~
はい~っ!こちらになります^_^
心躍る春にぴったりの色とりどり、ステキレイですね~
赤 「前向き・挑戦」
黄色 「親しみやすさ・やさしさ」
白 「希望」
青 「神秘」 とのこと。