院長ブログ
干支織(2022.01.01更新) 皆様明けまして おめでとうございます。 今年もやって参りました皆様ご期待の「干支折」!! 背後から近づいております笑(狩り?) 丑さんとの挨拶です。昨年はお疲れ様でした(まさかの失態。。。向き合う写真撮り忘れました汗) 今年は、なんと「虎」に挑戦!!! スタッフ「そんなもの折れるの??」 もはや、”折る”から”織る”に近づきつつあるかもしれません。 一瞬、お節の紅白海老を連想させられましたが壮絶!! どんどん出てきます 紅白のリバーシブルですね院長? 模様を裏表で表現するとは。。院長乙ですなぁ相変わらず、、 なんちゅう織り込み、、、 阪神Tガースカラーもあります(そらそやろ、虎なんやから笑) 圧巻の数、並ぶと爽快です。 スタッフ「あのー、、金銀織りは・・・」 そ、そ、そうなんです、今年は実は表裏金銀織りが行えていないのです。 院長「あのねえ、簡単にね言うけどね~貴方達、 それでもそれでも、一つの作品になんと3時間かかるという荒行苦行(もはや修行)を乗り越え院長見事、13匹の作品を織りあげました。 数個、色違いで薄紫や金、抹茶色など残っております^_^ 今年の紅白もCOLORFULLがテーマでした。 院長の技術力を肌で感じて頂ければと思います。 それでは皆様御身体御自愛くださいませ~今年はどんな一年になりましょうか。明るく四季折々COLORFULLな一年になりますように。
院長「・・・・」
折り紙の企画やサイズとかね細かい作業が出来ない干支もあるのよ怒」
(大半はスタッフに連れ去られました笑:スタッフ内でも好評です)
ご希望の方は受付で「虎ください」とお伝えください笑